1C67F40B-5BAD-43B6-8A26-B7CF39B16927

こんにちは。LINEモバイル企画チームの柴山です。

本日は、LINEモバイルのLINE公式アカウントの使い方についてご紹介いたします。

LINEモバイルの公式アカウントでは以下の機能をご利用いただくことが可能です。
・マイページへのアクセス
・データ残量の確認
・お友だちへのデータプレゼント

それぞれの機能について紹介していきます。

マイページへのアクセス(自動ログイン)

 マイページへアクセスするには、Web上でIDとパスワードを入力していただく必要がありますが、LINEモバイル公式アカウントに「契約者連携」をすることで、IDとパスワードが保存され、公式アカウント上からは常にログイン状態でマイページにアクセスいただくことが可能です。

IMG_0005


 また、お子様の分のご契約など複数の契約を束ねていらっしゃる方は、この公式アカウント上で複数の自動ログインを保存いただくことが可能になりますので、管理も非常に容易となります。


データ残量の確認
 データ残量の確認はマイページでも行うことができますが、公式アカウント上だと、トークルームにチャットで残量が届きます。公式アカウントメニューの「データ残量確認」のボタンを押して、遷移後の画面を閉じると、トークルームにデータの利用量や残量が届きます。

B63D5369-080B-4E15-8381-8A081B474736


データプレゼント
 LINEモバイルをご契約されている方どうしでLINEのお友だちの場合、公式アカウント経由でデータのプレゼントができます。ご家族の間でのデータのシェアやお友だちのデータが足りてなく、助けてあげたい!という際に本機能がご利用いただけます。LINEで簡単にデータをプレゼントできますので、上手に運用しながら、データ通信料金の節約に活用してください!
IMG_0007IMG_0008



 また、現在開発中の機能として、LINEのトークによるカスタマーサポートの機能をこの公式アカウントで提供する予定となっております!
 どんどん公式アカウントも便利になっていきますので、ぜひ活用してLINEモバイルをより快適にお使いくださいね。



+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

ウェブサイト
料金プランや最新スマホをチェック!
詳細をみる >

公式Twitter
最新情報や暮らしに役立つスマホ豆知識、Twitter限定キャンペーンなどを配信中(@LINEMOBILE_JP)


公式LINE
お得情報や友だち限定キャンペーン、無料LINEスタンプなどを配信中(@linemobile)
友だち追加