こんにちは、LINEモバイル企画チームの小俣です。
本日は、LINEモバイルを利用していただいている皆さんと、これからLINEモバイルの検討を利用している皆さんに、LINEアカウントの作成方法についてお伝えします。
LINEアカウントの作成方法
LINEのアカウントを作るには、電話番号を使った認証か、Facebookアカウントを使った認証のどちらかが必要になります。
LINEモバイルをご利用いただいている皆さんは、LINEモバイルが発行した携帯電話番号をお持ちですので、ここでは電話番号を使った認証方法をお伝えいたします。
1.LINEアプリのインストール
LINEモバイルのSIMカードが入っているスマートフォンで、こちら( https://line.me/update )からLINEをインストールしてください。
2.LINEの起動
Wi-Fi接続をOFFにした状態でLINEを起動し、「新規登録」という文字を選択してください。

3.電話番号の入力
LINEモバイルで契約しいている電話番号を入力して、次へを選択してください。
Androidをご利用の場合、電話番号は自動的に入力されます。
Androidをご利用の場合、電話番号は自動的に入力されます。

LINEモバイルではデータSIMでも電話番号が付されているので、上記の電話番号入力にはその番号を入力してください。番号の調べ方は、マイページの「契約情報」にて番号をご確認いただくか、添付画像例のようにSIM台紙の裏に番号記載があるのでご確認ください。

4.認証番号のリクエスト
データSIM(SMS付き)と音声通話SIMで契約している場合は、SMS宛に認証番号が届きます。
データSIMで契約している場合は、LINEモバイルに登録しているメールアドレス宛に認証番号が届きます。
データSIMで契約している場合は、LINEモバイルに登録しているメールアドレス宛に認証番号が届きます。
「上記の電話番号にSMSで認証番号を送ります。」と表示されるので、どのサービスタイプを契約していても「確認」を選択してください。

5.名前の入力と友だち追加設定
LINE上で表示する名前を入力してください。
端末のアドレス帳を利用してLINEを使っている友だちの自動追加設定をOFFにする場合は、「友だち自動追加」と「友だちへの追加を許可」に入っているチェックを外してください。


6.年齢確認
LINE上でLINE IDを使い友だちを検索するためには、年齢確認が必要になります。
LINEモバイルを使った年齢確認の方法は、こちらのブログ記事( http://mobile-blog.line.me/archives/6577956.html)で詳細に案内していますので、年齢確認をする場合はご確認ください。
※年齢確認は後で行うことも可能です
7.メールアドレス登録
ご利用のメールアドレスを入力して、パスワードを設定して「今すぐ設定する」ボタンを選択してください。
入力いただいたメールアドレス宛に4桁の認証番号が書かれたメールが送信されるので、認証番号を入力して、「登録する」ボタンを選択してください。


以上でLINEアカウントの作成は完了です。
友だちとのトークや無料音声・ビデオ通話などをお楽しみください (^^)
※LINEの使い方で困ったときには、お助け公式アカウント[LINEかんたんヘルプ]に質問をしてください。LINEのトークで番号を選んでいくだけで、かんたんに解決方法を確認できます。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
ウェブサイト
料金プランや最新スマホをチェック!
詳細をみる >
公式Twitter
最新情報や暮らしに役立つスマホ豆知識、Twitter限定キャンペーンなどを配信中(@LINEMOBILE_JP)
Follow @LINEMOBILE_JP
公式LINE
お得情報や友だち限定キャンペーン、無料LINEスタンプなどを配信中(@linemobile)
ウェブサイト
料金プランや最新スマホをチェック!
詳細をみる >
公式Twitter
最新情報や暮らしに役立つスマホ豆知識、Twitter限定キャンペーンなどを配信中(@LINEMOBILE_JP)
Follow @LINEMOBILE_JP
公式LINE
お得情報や友だち限定キャンペーン、無料LINEスタンプなどを配信中(@linemobile)
