こんにちは、LINEモバイル企画チームの大房です。
毎年、新しいiPhoneが発表されますが、LINEモバイルでiPhone使えるの?と気になる方も多いと思います。
発売中の各iPhoneが使えるのか、ご紹介します。
LINEモバイル動作確認済みiPhone
LINEモバイルで動作検証が終了しており、使えるiPhoneの一覧はコチラ(2019年11現在時点)。また新iPhoneが発売されたら、この中に新しいiPhoneが入ります。
ソフトバンクで購入したiPhone

※通信方式の違い、またはSIMロックが解除できないことから、ドコモ回線やau回線では利用できない場合があります。
ドコモで購入したiPhone

※通信方式の違い、またはSIMロックが解除できないことから、ソフトバンク回線やau回線では利用できない場合があります。
auで購入したiPhone

※通信方式の違い、またはSIMロックが解除できないことから、ソフトバンク回線やドコモ回線では利用できない場合があります。
ワイモバイルで購入したiPhone

※通信方式の違い、またはSIMロックが解除できないことから利用できない場合があります。
SIMフリーで購入したiPhone

LINEモバイルで使えるiPhone概要
以上が動作検証をしている端末ですが、LINEモバイルで使えるiPhoneは大きく5種類あります。① ソフトバンクで購入したiPhone
② ドコモで購入したiPhone
③ auで購入したiPhone
④ ワイモバイルで購入したiPhone
⑤ SIMフリーのiPhone(Apple Storeなどで購入)
各購入元によってチェックしておくべきポイントを解説します。
・ソフトバンクで購入したiPhone(表内に記載の機種のみ)を、ドコモ回線/au回線でお使いになる場合には、「◯」表記のある機種はSIMロック解除をすればお使いになれます。「×」表記のある機種はSIMロック解除不可のため、使用不可です。
・SIMロック解除不可の機種の場合、残念ながらLINEモバイルではご利用いただけません。LINEモバイルで販売している端末を一緒に購入していただくか、Apple StoreでSIMフリーのiPhoneを購入するなどをご検討ください。
各購入元によってチェックしておくべきポイントを解説します。
① ソフトバンクで購入したiPhone
・ ソフトバンクで購入したiPhone(表内に記載の機種のみ)を、ソフトバンク回線でお使いになる場合については、そのままでお使いになれます。SIMロックの解除などの手続きも不要。
・ソフトバンクで購入したiPhone(表内に記載の機種のみ)を、ドコモ回線/au回線でお使いになる場合には、「◯」表記のある機種はSIMロック解除をすればお使いになれます。「×」表記のある機種はSIMロック解除不可のため、使用不可です。
・SIMロック解除不可の機種の場合、残念ながらLINEモバイルではご利用いただけません。LINEモバイルで販売している端末を一緒に購入していただくか、Apple StoreでSIMフリーのiPhoneを購入するなどをご検討ください。
② ドコモで購入したiPhone
・ ドコモで購入したiPhone(表内に記載の機種のみ)を、ドコモ回線でお使いになる場合については、そのままでお使いになれます。SIMロックの解除などの手続きも不要。
・ドコモで購入したiPhone(表内に記載の機種のみ)を、ソフトバンク回線/au回線でお使いになる場合には、「◯」表記のある機種はSIMロック解除をすればお使いになれます。「×」表記のある機種はSIMロック解除不可のため、使用不可です。
・SIMロック解除不可の機種の場合、残念ながらLINEモバイルではご利用いただけません。LINEモバイルで販売している端末を一緒に購入していただくか、Apple StoreでSIMフリーのiPhoneを購入するなどをご検討ください。
③ auで購入したiPhone
・ auで購入したiPhone(表内に記載の機種のみ)を、au回線でお使いになる場合については、一部を除いてはそのままでお使いになれます。SIMロックの解除などの手続きも不要。・auで購入したiPhone 7/ 7 Plus、iPhone SE、iPhone 6s/6s Plus、を、au回線でお使いになる場合については、SIMロック解除をすればお使いになれます。
・auで購入したiPhone 6/6 Plus、iPhone 5s、iPhone 5c、iPhone 5を、au回線でお使いになる場合については、SIMロック解除不可のため、使用不可です。
・auで購入したiPhone(表内に記載の機種のみ)を、ソフトバンク回線/ドコモ回線でお使いになる場合には、「◯」表記のある機種はSIMロック解除をすればお使いになれます。「×」表記のある機種はSIMロック解除不可のため、使用不可です。
・SIMロック解除不可の機種の場合、残念ながらLINEモバイルではご利用いただけません。LINEモバイルで販売している端末を一緒に購入していただくか、Apple StoreでSIMフリーのiPhoneを購入するなどをご検討ください。
④ ワイモバイルで購入したiPhone
・ワイモバイルで購入したiPhone 7、iPhone SE、iPhone 6s、を、各種回線でお使いになる場合については、SIMロック解除をすればお使いになれます。・ワイモバイルで購入したiPhone 5sを、各種回線でお使いになる場合については、SIMロック解除不可のため、使用不可です。
・SIMロック解除不可の機種の場合、残念ながらLINEモバイルではご利用いただけません。LINEモバイルで販売している端末を一緒に購入していただくか、Apple StoreでSIMフリーのiPhoneを購入するなどをご検討ください。
⑤ SIMフリーのiPhone(Apple Storeなどで購入)
・ Apple Storeなどで購入した、SIMフリーのiPhone(表内に記載の機種のみ)を、各種回線でお使いになる場合については、一部を除いてはそのままでお使いになれます。・ Apple Storeなどで購入したSIMフリーのPhone 5sを、au回線でお使いになる場合については、au VoLTE 非対応のため、使用不可です。
・詳しくはこちらをご一読ください。
さて、最後に。
iPhoneをLINEモバイルで使うための設定方法はこちらをご参照ください。
iPhoneをLINEモバイルで使うための設定方法はこちらをご参照ください。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
ウェブサイト
料金プランや最新スマホをチェック!
詳細をみる >
公式Twitter
最新情報や暮らしに役立つスマホ豆知識、Twitter限定キャンペーンなどを配信中(@LINEMOBILE_JP)
Follow @LINEMOBILE_JP
公式LINE
お得情報や友だち限定キャンペーン、無料LINEスタンプなどを配信中(@linemobile)
ウェブサイト
料金プランや最新スマホをチェック!
詳細をみる >
公式Twitter
最新情報や暮らしに役立つスマホ豆知識、Twitter限定キャンペーンなどを配信中(@LINEMOBILE_JP)
Follow @LINEMOBILE_JP
公式LINE
お得情報や友だち限定キャンペーン、無料LINEスタンプなどを配信中(@linemobile)
