LINEモバイルでは、ASUS社の「ZenFone 4 Max」を分割払い(24回)月1,110円(税抜)で販売することになりました!
新端末「ZenFone 4 Max」は、4,100mAhの超・ロングバッテリー&ワイドな写真が取れるデュアルカメラが特徴です。
新端末「ZenFone 4 Max」は、4,100mAhの超・ロングバッテリー&ワイドな写真が取れるデュアルカメラが特徴です。
早速「ZenFone 4 Max」の使い心地を紹介していきます!
賢く管理できる、超・ロングバッテリー
「ZenFone 4 Max」の特徴といえば、まずは超・ロングバッテリー。
4,100mAhの大容量バッテリーは、一般的なスマートフォンの約2倍のバッテリー容量です。
試しにwifi環境のもと、画面の明るさを最大にして1時間のYoutube動画を視聴してみました。

▲バッテリーを管理する「ASUS PowerMaster」。
普通に使用してもかなりバッテリーが長持ちしますが、左上にある「2x寿命モード」を使えば、バッテリーの持ちがさらに長くなります。充電を忘れてしまっても安心です・・・!
充電器にもなる、パワフルな端末
バッテリー機能のひとつである「リバースチャージモード」を使えば、充電器として他の端末を充電することができます。従来のモデルと比べると、約2倍の充電スピードに進化しています。

▲充電している様子。付属のアダプターを使用します。

▲約156gの薄くてスタイリッシュな端末。カバンの中でもかさばりません(カメラの蓋の上に乗せています)。
ワイドな写真が撮れるデュアルカメラ
「ZenFone 4 Max」の背面に搭載されているのは、1,300万画素×500万画素のデュアルカメラ。

ポートレートモードやマニュアルモードも搭載されており、ボケ感にこだわった写真を撮ることができます。

▲マニュアルモード。
そんなカメラの機能の中で一番注目すべきは「ワイドモード」。
同じ位置から、モードを切り替えて写真を撮ってみると、こんなにも違いが・・・!

▲通常の撮影モードの写真。

▲ワイドモードの写真。
インカメラにワイドモードはありませんが、インカメラ用のフラッシュや美顏モードなどの嬉しい機能が充実しています。

▲左にインカメラのフラッシュ。

▲デフォルトで搭載されている美人エフェクト。肌のキメ・肌のトーン・目の大きさ・顔の大きさが細かく調整できます。
使い分けがラクラクなトリプルスロット
SIMスロットには3つのスロットがあり、2枚のナノSIMとマイクロSDカードを同時に使うことができます。2つの電話番号の使い分けが可能な、デュアルSIMデュアルスタンバイにも対応しています。

▲ZenFone 4シリーズでは初のトリプルスロット。
便利な機能が盛りだくさんの「ZenFone 4 Max」。メインの端末としても、サブの端末としてもおすすめの一台です!
紹介しきれなかった詳細は、LINEモバイル ウェブサイトでご確認ください。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
ウェブサイト
料金プランや最新スマホをチェック!
詳細をみる >
公式Twitter
最新情報や暮らしに役立つスマホ豆知識、Twitter限定キャンペーンなどを配信中(@LINEMOBILE_JP)
Follow @LINEMOBILE_JP
公式LINE
お得情報や友だち限定キャンペーン、無料LINEスタンプなどを配信中(@linemobile)
ウェブサイト
料金プランや最新スマホをチェック!
詳細をみる >
公式Twitter
最新情報や暮らしに役立つスマホ豆知識、Twitter限定キャンペーンなどを配信中(@LINEMOBILE_JP)
Follow @LINEMOBILE_JP
公式LINE
お得情報や友だち限定キャンペーン、無料LINEスタンプなどを配信中(@linemobile)
